社会福祉法人 幸尋会 | 鹿児島県 | 南さつま市 | 介護老人福祉施設 | 居宅介護支援事業所 | 訪問介護事業所 | 障害福祉サービス事業所
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
特別養護老人ホーム養徳園
入居までの手順
養徳園春夏秋冬
短期入所生活介護事業所
空床状況
通所介護事業所
居宅介護支援事業所
訪問介護事業所
採用情報
募集要項・応募方法
・介護職員(特別養護老人ホーム)
・看護職員(特別養護老人ホーム)
・看護職員(通所介護事業所)
先輩たちの声
介護職員等特定処遇改善加算
情報公開
サイトポリシー
サイトマップ
↑ただ今準
備中です↑
http://youtokuen.com/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 幸尋会
〒897-1122
鹿児島県南さつま市
加世田小湊528番地
TEL.0993-53-2477
FAX.0993-53-3745
0
3
3
3
4
8
イベント情報2016
イベント情報2016
トップページ
>
イベント情報
>
イベント情報2016
養徳園2016:ウィンターイルミネーション ~ 光のスパークリング♪~
養徳園2016:ウィンターイルミネーション ~ 光のスパークリング♪~
第2回4法人だけの就職ガイダンスの紹介
第2回4法人だけの就職ガイダンスの紹介
開催内容
7月30日(土)に鹿児島県民交流センター3階第会議室にて就職希望者向けの就職ガイダンスが開催される事となり、ようとく園としても参加予定となりましたのでご案内いたします。
詳細は、チラシを掲載しておりますのでご覧下さい。
開催案内
ガイダンス案内告知
( 2016-06-30 ・ 983KB )
万世中学生~職場取材~
万世中学生~職場取材~
万世中学校の生徒さん3名が『職場取材』に来られました!
すずらんユニット1番街・野元リーダーが緊張の面持ちで取材を受けていました
ようとく園には年間を通し、小学校・中学校・各種団体が見学や職場体験、慰問などに来られます
「見学したい」、「慰問に行きたい」…お気軽にご相談ください♪
※プライバシー保護のため、画像を一部修正しております※
2016新春
2016新春
2016年(平成28年)がはじまりました。今年はマイナンバー制度開始、リオデジャネイロ・オリンピック開催…そして、養徳園は4月にリニューアル・オープンを予定しております。入居90床(←80床)、短期入所(介護予防含む)10床となります。
養徳園ウィンターイルミネーション2016
養徳園ウィンターイルミネーション2016
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
特別養護老人ホーム養徳園
|
短期入所生活介護事業所
|
通所介護事業所
|
居宅介護支援事業所
|
訪問介護事業所
|
採用情報
|
介護職員等特定処遇改善加算
|
情報公開
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 幸尋会>> 〒897-1122 鹿児島県南さつま市加世田小湊528番地 TEL:0993-53-2477 FAX:0993-53-3745
Copyright © 社会福祉法人 幸尋会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン